【公式】スナップアップ投資顧問ブログ

日本株式の専門家スナップアップ投資顧問の公式ブログ

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

百貨店・デジタル対応に遅れ 【8月31日(火)】

百貨店のデジタル対応の遅れが、鮮明になっています。 2020年度のネット売り上げの比率が、1%未満の百貨店が全体の42%近くあります。 新型コロナウイルス禍で、既存店の売上高は、2019年度比27.2%減と過去最大の落ち込みとなりました。 2020年度の総売上…

脱プラスチック・削減12品目【8月30日(月)】

8月23日、政府は、6月に成立した「プラスチック資源循環促進法」に基づいて、削減すべき12品目と、企業に求める対策を公表しました。 2022年4月からの施行を目指します。 削減を求めるのは、コンビニや、飲食店が無料で出す、スプーン、ストロー、マドラーと…

自社株を使った役員報酬・導入企業が約1,900社 【8月27日(金)】

役員報酬に自社株を使う動きが強まっています。 企業価値の向上へ、株主と経営者の足並みをそろえようとする企業が増えたことに加え、来年4月の東京証券取引所の市場再編が、特需を生んでいます。 今年6月末時点で、株式による役員報酬を導入済みの企業は、…

バイク販売好調も供給不足【8月26日(木)】

国内のバイク販売が活況です。 今年上期の原付き(排気量50cc以下)を除く出荷台数は、前年同期比で3割増となりました。 【7267】ホンダが2020年6月に出荷を始めた「CT125・ハンターカブ」は、配達や出前など業務用途で知られる、スーパーカブシリーズのなかで…

政府の信頼度・日本が最低 【8月25日(水)】

世界11ヶ国(日本、サウジアラビア、中国、インド、ドイツ、カナダ、韓国、フランス、英国、メキシコ、米国)を対象にした国際的な世論調査によると、日本は他国に比べて政府への信頼度が低い傾向があります。 米国PR会社が世界11ヶ国1万3,000人を対象に調査し…

宮崎、鹿児島・売れるものを作る農業 【8月24日(火)】

農業の競争力に、大きな差が生じています。 過去5年間で、全国の1,741市区町村のうち、6割の974が産出額を伸ばした一方で、4割は減少しました。 農林水産省が発表した2019年の農業総産出額は8兆8,938億円で、都道府県別では、北海道が1兆2,558億円と、1960年…

コンビニ・時短営業店が急増 【8月23日(月)】

コンビニの時短営業が広がっています。 2020年度の調査では、セブンイレブンジャパン、ファミリーマート、ローソンの大手3社の時短営業店が2,000店規模に達しました。 全店売上高は、6.1%減と記録が遡れる約40年間で、初めて前年度を下回りました。 国内コ…

中国新疆綿に買いが殺到・密輸出も【8月20日(金)】

中国政府が国家備蓄した綿花を売却する入札で、中国綿糸メーカーなどの応札が殺到しています。 欧米では、強制労働の疑いのある中国・新疆ウイグル自治区産の綿花を避ける動きが広がり、今年の入札は不振との観測が出ていました。 経済正常化で、需要が回復…

内閣支持率・若年層が高い【8月19日(木)】

2012年12月の政権交代以降、安倍晋三内閣も菅義偉内閣も若年層の支持率が高い特徴があります。 2012年12月からの安倍内閣と2020年9月からの菅内閣について支持すると答えた人の割合を調べると、安倍内閣は平均53%で世代別で最高は29歳以下の59%でした。 30…

脱炭素・核融合発電に注目【8月18日(水)】

原子核同士を合体させて、エネルギーを生み出す、核融合発電が注目されています。 ビルゲイツ氏が支援する、スタートアップや米グーグルも開発に乗り出し、温暖化ガスを出さない脱炭素電源として、商用化を目指しています。 日本も実験に着手します。 核融合…

ダイソーを店内出店・セブンイレブン【8月17日(火)】

セブンイレブン・ジャパンがコンビニ内で、100円ショップのダイソーを本格展開します。 通常は取り扱っていない、キッチン用品や清掃用品などを取り揃えます。 新型コロナウイルス禍で高まった、1店舗で買い物を済ませるニーズを取り込みます。 実験店では、…

欧州各国・南シナ海へ軍艦派遣【8月16日(月)】

英国海軍の空母クイーンエリザベスを中核とする、空母打撃軍が、5月に英国を出発、7月中旬にインド洋に到着し、インド海軍と共同訓練を行いました。 その後、7月最終週に南シナ海に入り、数日、同海域を航行した後、台湾の南のルソン海峡を経由して、フィリ…

4~6月自動車急回復・為替も追い風【8月13日(金)】

自動車7社の2021年4~6月期の合計の最終損益は、1兆3,556億円の黒字(前年同期は、4,564億円の赤字)となりました。 米国や中国などで新車販売は戻り、半導体不足による減産の影響を補いました。 また、円安も追い風となり、コロナ禍以前の水準を、5割近く上回…

人口移動に変化 【8月12日(木)】

住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の人口の伸びが鈍っています。 2020年に0.37%だった伸び率が、2021年は、0.07%に縮みました。 2021年1月1日時点の日本人は、前年比42万8,617人少ない、1億2,384万2,701人で12…

光認知症療法を開発・東京大学 【8月11日(水)】

脳に光を照射し、認知症の原因物質を取り除いて、アルツハイマー病の根本治療を目指す「光認知症療法」の研究が東京大学で進んでいます。 このほど米国で承認された、【4523】エーザイなどの治療薬と狙いは同じですが、東大の方法は、光を使うことで、除去効…

香港国家安全維持法・初の量刑宣告【8月6日(金)】

香港の高等法院(高裁)は、7月30日、香港国家安全維持法(国安法)の国家分裂扇動罪とテロ活動罪に問われた男性に、禁錮9年を言い渡しました。 通常の刑事事件に比べて、重い刑罰となり、今後の、司法判断の基準になる可能性があります。 元飲食店従業員の唐英…

脱炭素・排出量取引で目標達成【8月5日(木)】

米マイクロソフトは、2050年までに、1975年の創業から排出してきた二酸化炭素(Co2)をゼロにする目標を掲げています。 ブラッドスミス社長が、会社の歴史で最大の取り組みと語る、この目標達成に欠かせないのが排出量取引です。 マイクロソフトは、2020年1年…

日経42種・1980年以来、過去最高値【8月4日(水)】

日経商品指数42種(1970年=100)が、7月末に209.955となり、1980年4月末の209.833を超え、過去最高を記録しました。 原油や鉄鉱石といった原料の高騰が、幅広い商品に波及しました。 前年同月比では、41.473ポイント(24.6%)高く、7ヶ月連続で前年を上回りま…

米国・保護主義的な姿勢が鮮明【8月3日(火)】

バイデン米国大統領が、保護主義的な姿勢を鮮明にしています。 政府が調達する製品は、米国製の部材を、75%使うよう求める規則案を発表しました。 外国製品を排除して、国内の製造業を支える狙いがあります。 米国に進出している日本企業の多くは、現地調達…

洋上風力・グリーン水素製造 【8月2日(月)】

【9509】北海道電力や再生可能エネルギー開発のグリーンパワーインベストメントなどは、洋上風力で作った電力による水素製造にのりだします。 2023年度にも、水素を製造し、企業に販売する予定です。 再生エネ由来の電気で作った水素は「グリーン水素」と呼…