【公式】スナップアップ投資顧問ブログ

日本株式の専門家スナップアップ投資顧問の公式ブログ

内閣支持率は 高水準を維持【11月16日(月)】

10月の世論調査で、菅内閣の支持率が、軒並み下落しましたが、報道各社の調査も、安倍政権末期より高い、5割以上の水準は、維持しました。


日本学術会議をめぐる対応への評価が低いのが、下落の一因ですが、新型コロナ対策、デジタル庁や規制改革といった具体策への期待が、支持率を下支えしました。


日経新聞の調査では、9月の調査より11ポイント低い63%でしたが、支持率事態は、歴代政権に比べても高い水準でした。


7年8ヶ月の安倍政権で、60%台は、2017年4月が最後で、95回実施した世論調査で、63%を上回るのは11回しかありません。


報道各社の世論調査も、同じ傾向が出ていて、NHK、朝日新聞共同通信、読売新聞の調査でも、支持率が5~12ポイント低下しましたが、不支持率は、低い水準にとどまりました。


日経の調査で、学術会議が推薦した会員候補を、任命しなかった、政府の対応が、不十分だとの回答が、70%に達しました。


読売も「任命拒否を納得できない」が、47%と半数近くを、占めました。

しかし、支持率が、不支持率を大きく上回る状況には、変化がなく、日経の調査では、不支持率は、26%にとどまり、支持率は63%で、37ポイント差があります。


各社の調査でも、不支持率は、20%台と低く、支持率を30~50ポイント下回ります。


支持率を支えるのは、欧米に比べて落ち着いている、コロナの感染状況です。


NHKの調査では、コロナを巡る政府の対応を「大いに、あるいは、ある程度評価する」が、8月の38%から10月は、54%に上がりました。


共同通信の調査でも、「政府のコロナ対策を評価する」が50.3%で半数を超えました。


規制改革やデジタル庁への期待も高く、日経によれば、優先課題にデジタル化をあげた人の内閣支持率は、75%と高くなりました。


一方で、「Go To トラベル」事業を評価するのは、30~40%台にとどまり、海外との往来再開にも、ネガティブな回答が、多かったようです。


11月に入り、再びコロナウイルスの感染が、拡大しつつありますが、感染状況が、さらに悪化すれば、内閣支持率の低下要因となる、可能性は高くなります。

 


※無料で銘柄相談も承っております。
※有力な情報配信も行っておりますので下記URLよりご確認ください。

https://snap-up.jp/