【公式】スナップアップ投資顧問ブログ

日本株式の専門家スナップアップ投資顧問の公式ブログ

商品価格・液晶パネルが上昇率トップ、金価格も上昇  【1月4日(月)】

2020年の、主要商品100品目の取引価格は、2019年末に比べて、4割が下落し、3割が上昇しました。


下落が、2年連続で、上昇を上回りました。


コロナウイルス感染拡大による、浮き沈みが、色濃く出た、1年でした。


下落は、前年に比べて、2品目減って、40品目、上昇は6品目増加の、32品目でした。


下落率が、大きかったものは、灯油、ドバイ原油、ナフサ、合成ゴムなどの石油・化学関連が、上位を占めました。


鶏卵や古紙も、下落率が上位でした。


コロナ禍で、輸送需要が落ち込み、ドバイ原油は、年初の、1バレル60ドル台後半から、4月には、20ドルを割れ込み、足元は、50ドル前後で推移しています。


前年より、水準を下げたことが、石油製品や化学品などの、幅広い品目の価格下落に、つながりました。


古紙は、コロナウイルス感染拡大で、梱包資材や菓子箱などの需要が急減し、在庫が、積みあがりました。


鋼材は、軒並み下落しました。


国内の建設需要が、停滞するなかで、春先には、自動車などの減産が響き、需要が急減し、在庫が膨らみ、今年前半は、価格の下落が続きました。


後半は、在庫調整が一巡し、中国を中心に需要が回復し、値上げが相次ぎ、一部相場は、底入れしました。


しかし、建設資材を中心に回復のペースは鈍いようです。


一方で、上昇率が高かったものには、液晶表示装置、メタノール、天然ゴム、金銀地金などがあります。


上昇率トップは、テレビ用液晶パネルです。


コロナによる、巣ごもり需要が伸びるなか、テレビ販売が、世界中で好調に推移し、需要に供給が追い付かず、品薄感が、続きました。


コロナ禍対策で、世界各国が、大規模な財政支出と金融緩和を行い、金や銀といった貴金属が、通貨の代替として、投資対象となり、価格が上昇しました。

 


※無料で銘柄相談も承っております。
※有力な情報配信も行っておりますので下記URLよりご確認ください。

https://snap-up.jp/