【公式】スナップアップ投資顧問ブログ

日本株式の専門家スナップアップ投資顧問の公式ブログ

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

日本株・配当金込みなら史上最高値【8月31日(木)】

相場全体が調整局面に入った7月以降も、高配当銘柄で運用するファンドには資金流入が続いています。 配当の高さが長期目線のマネーを誘い、相場の下支えとなっています。 日本は主要7ヶ国(G7)では、イタリアとともに、株式市場が最高値を何十年も更新できて…

日本産水産物・中国が全面禁輸【8月30日(水)】

中国が日本の水産物輸入の全面禁止を発表し、豊洲市場の関係者には動揺が広がっています。 豊洲の水産卸には中華圏への輸出を強めてきた会社が多く、禁輸がいつまで続くか不透明で、国内や他の国に販路を広げるしかないとの声も聞かれます。 豊洲市場で働く…

航空運賃・飛行機不足などで高止まり【8月29日(火)】

国際線の航空券代が高止まりしています。 航空各社は、コロナ禍で飛行機を売却したために買い戻そうとしていますが、人手不足が逆風となっています。 リベンジ消費で旅行需要が盛り上がる一方、飛行機不足で航空運賃が高止まりしています。 国際線の主要9路…

バイト時給が上昇【8月28日(月)】

三大都市圏(首都圏・東海・関西)の7月のアルバイト・パート募集時の平均時給は、前年同月比29円(2.6%)高い1,155円でした。 コロナ感染拡大が落ち着き、来店客が増えた小売りや外食関連で、レジ業務や接客担当の時給が上昇しています。 職種別では、販売・サ…

和牛の生産が拡大しています【8月25日(金)】

和牛の生産が拡大しています。 世界的な「和牛ブーム」を受け、輸出も急増しています。 2021年の肉用牛の総生産額は8,232億円と、10年間で8割近く増えました。 このうち、黒毛和牛など在来種をもとにした和牛は、肉用牛の飼育頭数の7割近くを占めます。 適度…

物価高・消費への下押し圧力【8月24日(木)】

総務省が8月18日発表した7月の消費者物価指数は、変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が、前年同月比3.1%上昇しました。 伸び率は、6月の3.3%からは縮んだものの、日銀が掲げる2%の物価上昇目標を16ヶ月連続で上回りました。 さらに価格変動の大きいエネ…

お盆旅行回復・関西方面はは台風で伸び悩み【8月23日(水)】

今年のお盆は、県をまたいで移動する旅行需要の回復が目立ちました。 行先として、北海道や沖縄県は、コロナ前を越えました。 お盆後半の台風7号の影響で、全体としては、コロナ前の9割水準にとどまりました。 ドコモインサイドマーケティングの人流データに…

米国著名投資家・IT株や中国株を売る動き【8月22日(火)】

米国では、総額1億ドル(約145億円)以上の株式を保有する投資家は、四半期ごとに保有状況を、米証券取引委員会(SEC)に届ける必要があります。 主に、米上場銘柄が対象となります。 2023年6月末時点の開示状況が出そろい、米国の著名投資家の巨大IT・中国株離…

魚介類の陸上養殖に注目・サバやカキも登場【8月21日(月)】

陸上養殖で生産された魚介類が飲食店に並び始めました。 水産大手のニッスイが育てたマサバやバナメイエビが、外食チェーンに登場しました。 カキの完全陸上養殖に成功した新興企業も現れました。 コロワイドグループのアトムが展開する「にぎりの徳兵衛」で…

古くて新しい問題・交通渋滞問題が再浮上【8月18日(金)】

先進国で、交通渋滞問題が再浮上しています。 インフラの老朽化が渋滞を悪化させる要因となっていて、インフラ修繕や改修の予算が不足するなか、渋滞税導入の議論も盛んになってきました。 人口800万人以上の大都市で2022年に道路が最も混雑したのはロンドン…

ビッグモーター・銀行借入が600億円【8月17日(木)】

中古車販売大手のビッグモーター(東京都港区)へ銀行団が借入金90億円の借り換えに応じない方針を伝えました。 保険金の不正請求など一連の不祥事で、融資を続けることのリスクが大きいと判断しました。 同社は、銀行側の方針を受け入れ、借入金を返済する方…

中国からの団体旅行・3年半ぶりに解禁【8月16日】

中国から日本への団体旅行が、3年半ぶりに解禁されました。 コロナ禍で落ち込んだインバウンド復活の期待が大きい一方で、人手不足で受入れ体制に不安があり、どこまで回復するか見通せません。 関連業界からは、団体旅行の解禁を歓迎する声が相次ぎます。 A…

鉄道大手・運輸収入はコロナ前の9割まで回復【8月15日(火)】

鉄道大手の業績回復が鮮明です。 8月10日に出そろった18社の2023年4~6月期の連結決算で、西日本鉄道を除く17社の営業利益が、前年同期を上回りました。 人流が戻り、新幹線など、定期外収入が増え、運輸収入がコロナ前の9割程度まで戻りました。 在宅勤務の…

生涯子供を持たない女性が推計42%【8月14日(月)】

生涯にわたって子供を持たない人が、2005年生まれの女性(2023年に18歳)の場合、最大42%になると推計されます。 男性はさらに多く、5割程度になる可能性があります。 先進国でも、突出した水準です。 人口学では、50歳時点で子供を持たない女性を「生涯無子…

サンマ漁・今年も低調、サイズも小さめ【8月10日(木)】

秋の味覚、サンマの漁獲が、今年も低調になりそうです。 8月20日に大型漁船の漁がスタートする見込みですが、8月~12月に日本近海に来遊するサンマは、漁獲量が過去最低だった昨年と同水準になりそうです。 サイズも従来と比べ、小さくなる見込みです。 水産…

クレジットカードで改札を通過【8月9日(水)】

鉄道各社が、クレジットカードを使って、改札機を通過できる仕組みを導入します。 東京メトロが、2024年度にサービスを始め、東急も導入を計画しています。 海外では、公共交通のクレカ決済が浸透しており、交通系ICカードを持たないインバウンド(訪日外国…

コメ輸出世界一のインドが輸出を制限【8月8日(火)】

7月、インド政府は、高級インディカ米であるバスマティ米以外の白米の輸出を禁止しました。 穀物輸出の拠点であるウクライナへのロシアの攻撃と、インドの輸出制限を受け、世界的な食料インフレへの懸念が大きくなっています。 インド消費者問題・食料・公共…

カカオ豆が高騰・チョコは一段の値上げも【8月7日(月)】

チョコレートの原料のカカオ豆の国際価格が高騰しています。 カカオ豆の国際指標となるニューヨーク先物価格が7月26日、1トン3,561ドルと2011年3月以来約12年ぶりの高値をつけました。 2022年末と比べ4割高くなっています。 高級品の南米最大の生産国のエク…

ドル想定レートは131円【8月4日(金)】

7月31日までに2023年4~6月期決算を発表した企業のうち、為替見通しを開示した企業の46%が、3ヶ月前の想定より円安に見直しました。 54%の企業は、従来計画を維持しました。 全体の9割以上が、足元の実勢レート(142円)より円高方向に設定しています。 130…

酒は百薬の長にあらず②【8月3日(木)】

人の体質は、両親からの遺伝で決まり、日本人の5%は、全くお酒が飲めない、いわゆる下戸です。 赤くなる人は、アセトアルデヒドが体内にたまりやすく、酒の強い人と同じ量飲んだ時の発がんリスクは高くなります。 毎日3合以上の酒を飲む人では、酒に強い人…

酒は百薬の長にあらず①【8月2日(水)】

少量の飲酒でも、がんを始め病気のリスクを高めるという研究報告が増えています。 酒は百薬の長という言葉もありますが、少しのお酒は体に良いという考えの根拠は乏しくなりました。 どんな量、どんな種類のアルコールであっても健康にはよくないとカナダの…